写真はくすの木の丘で芝生の中から顔を出しているシクラメン・ヘデリフォリウムです。
秋開花という印象が強い植物ですが、例年早いものは7月から咲きはじめて、徐々に芝生のあちらこちらで開花株が増えていきます。
まずは花が開花し、葉は花後に展開する、というライフサイクルもユニーク。個体によって葉の形や模様が異なるので、葉だけになった状態でも観察をするのが楽しく、鑑賞期間が長いのも魅力ですね。
さらに、適した場所に植えつけてさえあげれば、手がかからないそのたくましさと、可憐な花とのギャップも人気の理由ではないでしょうか。